アジアブログ

 

 
 

2012年4月19日 【中国】
整形大国・中国

北京華通広運物流有限公司
柳田 洋





北京市内の日本料理店の入り口のラックにあった無料の雑誌。
その名も「整形」です。


表紙の見出しを見ると、
「韓国式脂肪溶解術」、「韓国式整体隆鼻」、
「自己身体内脂肪移植」などなど、
一冊まるごと整形手術についての雑誌です。


この雑誌は伊美康という整形病院が宣伝のために作ったものですので、
一般の書店で売られているものではないのですが、それでも、
一冊まるごと整形手術の雑誌、というのは、なかなかインパクトがあります。


中国は整形大国です。
昨年の中国の整形手術件数は127万件で、
アメリカ、ブラジルに次ぐ世界第3位でした。
ちなみに、日本は118万件で第4位、
整形手術が非常に日常的であることで有名な韓国は、
意外にも77万件で第8位だったのだそうです。


中国の美容整形市場は、既に150億元(1950億円)の規模にまで
大きくなっているようですが、一方で、手術の失敗による容貌破壊、
変形もこの10年間で20万件と、被害が広がっているようです。


私個人的には美男・美女が得をする世の中というのは、どうかと思いますが、
それで、希望の会社に就職できたり、営業がうまくいったり、
幸せな恋愛や結婚ができたりして、豊かで幸福な人生を送れるのならば、
多くの中国の人たちは躊躇なく、整形手術に投資をするのでしょう。


今後、中国の美容整形市場は、そうした多くの人々の心理を反映して、
ますます大きくなっていくことが予想されます。



 


著作権について

本サイト内の記事、コンテンツ類の無断転載、複製および転送を禁じます。このような運営の妨げになる行為に関しては、損害賠償を求めることがあります。