アジアブログ タイ
|
  |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
2012年8月30日
【タイ】 |

プロフィール |
タイに進出した中小企業に日本の宝を再発見
ブレインワークスグループ CEO
近藤 昇
先日、タイの知人の洗車機工場へ視察を兼ねて訪問させていただいた。社長は69才の元自動車メーカー出身の越丸さん。会社は株式会社トータルベストの現地法人。首都バンコクから車でハイウェイを走り約1時間。レンタル工場が整然と立ち並ぶ工業団地の中に、洗車機の生産拠点があった。…
ブログの続きはこちらから
|
|
2009年6月5日【タイ】 |

プロフィール |
「急落するタイ人気の本当のところ」
ブレインワークスグループ CEO
近藤 昇
先日、バンコクを訪れたのだが、私の思い過ごしだろうか、心なしか以前の活気がなくなったように感じた。
日本のアジア進出が始まって以来、タイは常に有望な日本のビジネスパートナーとして注目されてきた。しかし、最近は様子が変わってきた。この1年間で考えると、伸長著しいアジア各国の中でタイだけが、期待値が一気に萎んだ国と言えるだろう…
ブログの続きはこちらから
|
|
2009年2月13日 【タイ】 |
 |
タイ経済の信頼回復に向けて
~ 前編 アピシット・ウェーチャーワ新首相基調講演より~
タイ国の人口は約6,500万人、東南アジアの中心に位置し、ミャンマー、ラオス、ベトナム、カンボジア、マレーシアの国境に接している。国土面積は約51万4000平方キロメートルで日本の約1.4倍だ。
昨年、タイ国で起こった空港占拠問題はまだ記憶に新しい。信頼回復に向けてさまざまな安全対策や法改正がおこなわれているなか、2月5日。タイ国新首相アピシット・ウェーチャーワ氏が来日した。アピシット・ウェーチャーワ新首相は6日、「タイ経済セミナー:信頼回復と貿易・観光分野の発展に向けて」をテーマに基調講演を行い、さらに、政府幹部や民間企業代表者が“現在のタイの動向やタイの将来を決定する新政権の主な構想”についてタイ国の可能性について熱く語った。
ブログの続きはこちらから
|
|
 |
 |
 |
 |
|
著作権について
本サイト内の記事、コンテンツ類の無断転載、複製および転送を禁じます。このような運営の妨げになる行為に関しては、損害賠償を求めることがあります。